2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Rspec 1.1.4を読む

0.前提 specコマンドを使うことを前提とする。 C:/ruby-1.8/lib/ruby/gems/1.8/gems を $GEMHOME と略記する。 1.specコマンドを起動する 内部で「C:/ruby-1.8/bin/spec」を呼んでいる。中身は以下。 C:/ruby-1.8/bin/spec #省略 gem 'rspec', version # こ…

[Ruby]Rspec::Storyの使い方

Rspecは単体テストだけでなく、機能テストも出来る。 最近「ユースケース実践ガイド―効果的なユースケースの書き方 (OOP Foundations)」を読んでいて、もしやこれバイブル?と思っているのだが、この本で言う「ユースケース」をStoryと捉えて自動テストでき…

Rspecでdescribeをネストしたときの動作

調べてみた。 ネストしていてもあまり気にせず、it単位でbefore/afterが入るみたい。 で、before(:all)/after(:all)はネストされたdescribe単位になる。 describe "レベル1" do before(:all) do; p "レベル1 before(:all)"; end before do; p "レベル1 befor…